Quantcast
Channel: Ethical Fashion Japan
Viewing all 609 articles
Browse latest View live

実は関係がある燃え続けるアマゾンとファッション

$
0
0

スクリーンショット 2019-09-26 11.41.34

世界有数のレザー輸出国:ブラジル

G7サミットでも議題となったアマゾンでの大規模な森林火災から数週間。ニュースで耳にはするけれど、日々の生活とはかけ離れている話のようで、なかなかインパクトの大きさが分かりづらいですよね。

ただ、そんなアマゾンのあるブラジルは牛肉の輸出量が世界第2位。牛レザーの輸出量も多く、そのほとんどが雨林で育てられた牛なんだとか。普段あなたが使っている財布に記載のある「Italian Leather」とは「イタリアで加工された」と言う意味で、実際はブラジル育ちの牛から取られたレザーかもしれません。

 

牛を育てるためだけに、人間によって破壊されるアマゾンの森林

amazon fire 2

乾燥地帯ならまだしも、熱帯雨林のアマゾンで火が消えないというのは不思議な気がします。そもそも、なぜこのような大規模火災が続いてしまったのでしょうか?その原因は地球温暖化...だけではなく、人が意図的にアマゾンを燃やしているからなのです。アマゾンも言ってしまえば土地の一部。農作や牧草地に作るために、木を伐採し、燃やすことにより生活している人々がいます。

FASHION REVOLUTIONが発行している Fashion Transparency Index 2019でも、生地等の原材料を公表しているブランドは5%にすぎずその中でもコットンやウールがメインです。1人の消費者として、どのようなレザーが製品に使用されているのか、ブランドが「アマゾンの森林破壊」に加担していないかきちんと知る必要があるのではないでしょうか?

母なる自然「アマゾン」の消滅を守るために私たちができること

Some rights reserved by Nareeta Martin

 

今回の火災により、アマゾンの10%が消滅されたと言われています。私たちのハンドバックやジャケットのために、それは必要な犠牲だったのでしょうか?消費を減らすことは間違いなく私たちがすぐにできるアクションです。

また、それ以上にブランドがアマゾンで作られた革を使っていないか、生産工程で森林を燃やしていないか掲示するよう訴えることもSNSを使えば簡単にできるのではないでしょうか?

 

最後に、利益のために破壊を続ける人々の傍、アマゾンには何百もの部族が現在も生活を続けています。そんな先住民たちの生活にこの火災がどれほど影響しているのかはイギリス”The Guardian”によるこちらのビデオからも確認することが出来ます。


 

FASHION REVOLUTIONの記事には”Nature is not a market, nor is it our property.(自然は売り物にも、特定個人の所有物にもされるべきではない)”というFASHION REVOLUTION ブラジル支部のコメントがありました。地球に住む人々の共有財産である自然が、1人の利益のために使われないよう私たちには何ができるでしょうか?

(文:Akari)

引用記事
■Fashion Revolution
“While the rainforest burns, we need to know where our leather comes from”

 

The post 実は関係がある燃え続けるアマゾンとファッション appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.


イベント自体がエシカル?リサイクル率100%を目指した展示会

$
0
0

Processed with VSCO with g3 preset

最大規模のエシカルを。リサイクル率100%を目指したrooms 39

過去にも何度かEFJにてレポートされてきたroomsですが、今年もで9月4日(水) -  6日(金)の3日間に渡りrooms 39がアッシュ・ペー・フランス株式会社主動の元、開催されました。中でも、過去最大規模の衣・食・住エシカルブランドが国内外から集い、業界での「エシカル」に対する注目度が大きくなっていることが改めて感じられました。

今回はそんな中でも、産業廃棄物処理業者「ナカダイ」が rooms 会期中に排出されるゴミを監修するプロジェクトに注目。「製品」に囚われない、「アイデア」の展示に注目してレポートしていきます。

華やかさを際立てる「カーペット」お役目終了後の行方は?

Processed with VSCO with c1 preset

これまでもroomsをサポートしてきたナカダイさんは、ここで展示会後のカーペットの行方を説明しています。2015年2月のroomsから使用されてきたカーペットの合計数は28,110kg。

最終的、埋め立てるというプロセスこそ変わらないものの「サーマルリサイクル」によって燃料とするだけで、杉が1,702本程度のCO2が削減できたのだとか。

リサイクル率を高めるスキームを構築するナカダイ

これを読んでいる方は「サーマルリサイクルだと、結局は灰にして埋め立てるのだから根本的な解決になっていないのでは...」と思われているかもしれません。確かに燃料にするだけでは「リサイクル100%」や「サスティナブル」と主張するのは少し違う気もします。

ただ、ここで注目したいのは展示会やファッションショーのような「数日限りの華々しい舞台裏」では大量の廃棄物が出ており、これまであまり気にされてこなかった部分をナカダイさんは日本だけではなく、世界を見据えてで解決しようとしているということです。

いくらエシカルを謳っているブランドや会社でも、その広告プロセスとしてゴミを多く出していたり、会社が主張していることと真逆の行動を取っているのではないかと疑えるのは私たち消費者だけなのかもしれません。

 

rooms39で見つけたエシカルブランド

展示会ではエスニックと和風が融合したエシカルブランドがいくつか見受けられました。個人的に気になった2ブランドを紹介します。

 

Processed with VSCO with f2 preset

MUSKAAN

2019年4月に環境や、日本の縫製職人技術が失われつつあることを危惧し立ち上げられたMUSKAAN。1つ目のプロジェクトは「ビンテージ着物のアップサイクリング」ということで、展示会内でもそのカラフルだけれどもなんだか馴染みのあるプリントが一際目立っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Processed with VSCO with g3 presetChérie COCO

西アフリカベナンでアフリカ布を使用したものづくりを行い、現地の雇用創出に取り組むシェリーココ。MUKAANは着物を洋服にしていましたが、こちらは逆にアフリカ布・パーニュを仕立てたレディース用の浴衣です。着る回数が少ない浴衣だからこそ、特別なストーリーがあるものを選んで大切に着るのはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(文:Akari)

 

 

 

The post イベント自体がエシカル?リサイクル率100%を目指した展示会 appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

70%以上の消費者が「エシカル・サスティナブルファッション」を取り入れたいと思っている?〜データから読み取る理想と現実〜

$
0
0
Toyoshima Marketing 1

Some rights reserved by Becca McHaffie

豊島株式会社の環境意識調査から読み取る

「エシカル・サスティナブルファッション」の浸透性

創業178年、アパレル原料・生地の取引から最終製品の企画まで総合的なファッション事業を展開する、豊島株式会社は、全国の15歳~49歳の男女1,089名を対象に、洋服・ファッションに関する環境意識調査を実施いたしました。

「SDGs週間」も9月22日から始まり世間の注目がエシカルやサスティナブルに向いている中、今回はそのデータから見えてくる、私たち消費者の意識を個人的な見解で紐解いて行きたいと思います。

 

70%以上の消費者が、環境・社会に配慮したファッションを取り入れたいと思っている

image

特に今回のレポートで目立ったのはこの「70%」という数字です。エシカル・サスティナブルファッションがより浸透してきたことは、過去数年間と比べても体現的にとても良い大きな変化なのではないでしょうか?回答した理由としては男女ともに「社会貢献」が高い傾向あるようです。

理想と現実の「不都合な真実」ファッション選びのポイントはデザインと価格

Toyoshima Marketing 3

Some rights reserved by Artem Beliakin

エシカル・サスティナブルファッションへの関心が高まる一方、実際の購買に関わるのはどのような要素なのでしょうか?意識調査内で普段の洋服・ファッションを選ぶ際のポイントについて質問に関して、 「デザイン」「価格」 を選択した人は74%以上、次に「素材」「機能性」が続きました。比べて「環境への配慮」は5.3%であり、良いと思っているけれども洋服を購入する際の検討要素としてはかなり低いように思われます。エシカル・サスティナブルファッションは「理想」となりつつあり、少し危機感を覚える結果とも読み取れます。

 

エシカル・サスティナブルファッションが理想で終わらないために、考えなければいけないこと

Toyoshima Marketing 4

Some rights reserved by Hector J. Rivas

「環境に配慮した服しか買わないで!」と言うだけで消費者の意識が変わればSDGsなんて生まれてこなかったはずです。「思っているだけで実行していない消費者は残念だね」というのが結論ではなく、「消費者意識変化のスピードにブランド側はついていけていますか?」というのがこのレポートのポイントな気がします。

 

消費者側の「エシカル・サスティナブルファッション」に関する関心がここまで上がってきている今日この頃、今後お店に並ぶ商品がどのように変化するかが楽しみですね。私たちはそんな過渡期を迎えようとしているのかもしれません。

 

詳細のレポートに関してはこちらより。

 

(文:Akari)

 

 

The post 70%以上の消費者が「エシカル・サスティナブルファッション」を取り入れたいと思っている?〜データから読み取る理想と現実〜 appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

EFJからの大切なお知らせ

$
0
0

EFJ_200227_banner_書き出し_jpeg用_ol

 ETHICAL FASHION JAPANより大切なお知らせ

2012年より活動してきました「ETHICAL FASHION JAPAN」の運営を改め、この度、ファッション業界のサステイナビリティ推進を目的に、新たに「一般社団法人unisteps」https://unisteps.or.jp/(所在地:神奈川県葉山町/共同代表理事:鎌田安里紗/竹村伊央/斉藤圭祐、以下「unisteps」とします)を設立することとなりました。突然のご報告になってしまい申し訳ございません。

ETHICAL FASHION JAPANは2012年に活動を始め、エシカルファッションを当たり前にをモットーに活動をしてきました。学校やセミナー、企業さまへ向けたセミナーの開催や、エシカルファッションに興味をもってもらえるような機会の創出としてイベント開催、座談会やギャザリングなど興味がある方々が集まりお話する機会を作ったりしてきました。またその流れで実際エシカルファッションってどこで買えるの?というご質問をいただいたことをきっかけに2015年より期間限定ではありましたが、エシカルファッションだけを集めたセレクトショップの運営もさせていただきました。新しい業態になるからといって、全ての活動が終了するわけではございません。今まで活動してきた内容などアップデートする形で新しい団体を設立させていただきました。ですので、基本的な信念や活動内容などは変わらず新しい団体でも活動をしていく予定です。ですが、これにより期間限定で運営しておりましたEFJstoreはこれを持ちまして終了させていただきます。

団体の活動開始当初に比べ、エシカルファッションへの興味や認知度も少しずつですが上がってきているように思います。またお店開始当初は小さかったブランドも年月が進むにつれて、力をつけていってるようにも感じます。現在、企業のSDGsへの活動報告なども活発になっている中、これからはもっとたくさんのエシカルに配慮した商品が生まれてくると個人的には思っております。もしかしたら、エシカルな商品の種類が多すぎてどれを選んで良いのかわからない!?なんて日が来るかもしれません。

そこで冒頭にお伝えしました、新業態の一般社団法人unistepsでは個人で学べるオンライン講座を開発いたしました。
これは今まで、セミナーなど日時を合わせるのが難しかった方、なんとなく興味はあるけど後回しになっていた方など、理由は様々だと思いますが、
エシカルファッションってどういう物のことなんだろう?今後のショッピングの選択肢としてどういった観点で購入すれば良いのだろう?お洗濯の仕方は?といった様々なエシカルファッションに纏わる情報を包括的に網羅した講座になっております。
ファッション業界に関わる方々が観ても学べるようにメリットとデメリットを両方お伝えし、何をどう選んでいくのか?というところを考えていただく機会にもなればと思っております。
もしご興味があれば受講してみてください。
団体webサイト:https://unisteps.or.jp/

オンライン講座イメージ画像0427のコピー

 

 

今後の活動はEFJ改め、「一般社団法人unisteps」にて行っていきますので、よろしくお願いいたします。ETHICAL FASHION JAPANの際は大変お世話になりました。一般社団法人unistepsでもご一緒できることを願っております。

 

ETHICAL FASHION JAPAN 代表

改め

一般社団法人unisteps co-founder

竹村伊央

The post EFJからの大切なお知らせ appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

Hello world!

$
0
0

Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!

なぜ高級アパレル企業がゲーム業界に注目しているのか?

$
0
0

昨今の新型コロナウイルス感染拡大によって、ファッション業界や小売業などが次々と打撃を受ける中、ゲーム・eスポーツ市場はなんと成長の追い風となりました。

Newzooの最近の調査によると、世界のゲーム事業は2020年に1,593億ドルの売上を獲得し、2023年末までには、およそ2,000億ドル以上の規模となることが予想されています。その要因のひとつに、大きな財力を持った新世代プレイヤーの拡大があります。Kantarのデータ調査によれば、世界のZ世代人口の59%にあたる人がゲーマー全体の90%を占めていて、さらにはそのZ世代が440億ドルの購買力を有していることが判明しました。

ゲーム業界以外をみてみると、ブランド各社がコロナ渦から脱却するための次の手を目論んでおり、特にラグジュアリーファッション業界は、新たな顧客層にはたらきかけるチャンスを図っています。最近、同業界では、ゲームに関連したファッションデザインから独自のゲームを作る事業まで、多くの動きがみられており、ファッション顧客をターゲットとした「バーチャルスタイリングゲーム」という新たなカテゴリまで生み出しています。

ストーリーテリングとブランディング

今日では、数多くのゲームにおいて、有名アパレル会社とコラボすることで、プレイヤーにプレイするキャラクターの外見やスタイルを選択することができるようになっています。これは、自然かつ確実に商品をゲームに織り込むことで、マーケティングの機会となるだけでなく、ゲーム会社が(より幅広い消費者の興味に対応することで)ファン層へ訴え、メインストリームとなることに役立ちます。先ごろ、マーク ジェイコブスやヴァレンティノといった有名ブランドが、今年最も人気を集めたゲームのひとつ『あつまれ どうぶつの森』にデザインを提供したことで話題になりました。

 

ゲーム界インフルエンサーの影響力

代表的なラグジュアリーブランドであるルイ・ヴィトンは、もちろんただ単に、一般のプレイヤーを狙っているのではありません。プロゲーマー界の発展は、新たなビジネスの可能性を生み出したといえます。例えば、『リーグ・オブ・レジェンド』には13のリーグがあり、80人のプロプレイヤーと100のプロチームが参加しています。これは、サッカーや野球のような人気プロスポーツと同様に、eスポーツもまた、有力な広告としてビジネスに役立つ可能性があることを示しているのです。

各ファッションブランド会社がゲーム界に携わっているもうひとつの大きな理由は、ゲーム界のインフルエンサーが非常に人気を集めているからでしょう。例として、ルイ・ヴィトンはゲーム内の商品だけでなく、中国ゲーマーチーム「FunPlus Phoenix (FPX)」が優勝した2019年のSummoner’s Cupのトロフィーケースも作成しました。WWDによると、同大会の決勝を閲覧した人数はなんと9,960万人にも達し、ルイ・ヴィトンに比類のない広告効果をもたらしたそうです。

 

まとめ

上記で見てきた通り、新型コロナウイルス感染拡大が皮肉にもゲーム界を活性化させる中、(店舗の休業と売れ残り在庫により大打撃を受けた)ラグジュアリーファッションブランドが利益を見込めるゲーム界とのコラボに取り組もうとする理由は明らかでしょう。インフルエンサーの広告効果を利用するにしろ、新しい販売方法を提供するにしろ、ゲーム界には新たな可能性がまだまだ秘められているのです。

双方の業界はWin-Winの関係にあり、これは今後も続くことが確実だと思われます。巨大産業・ゲーム業界としては、ファッション企業がもたらす文化的意義の恩恵を受け、協賛金を期待することができます。この2つの業界の関係はこの先も深まり続けることでしょう。

 

The post なぜ高級アパレル企業がゲーム業界に注目しているのか? first appeared on Ethical Fashion Japan.

2021年注目!最旬ファッショントレンド3選

$
0
0

世界の各都市で開催されるファションウィークをフォローしている人ならば、ファッションの都としての「東京」のポジションはご存じかと思います。2021年SSコレクションの東京ファション・ウィークは、大胆なプロポーション、質感豊かな生地、ドラマチックなデザインなどがよく見られました。そして今回もまた「マスク」が、同ファッションウィークでのひとつのテーマとなっています。自己表現・カルチャー・コミュニティに重点を置くことがトレンドであるようですね!

今回の記事では、新たなファッションアイデアを探している方のために、今季トレンドをいくつかご紹介します。2021年最旬ファッショントレンドを早速取り入れて、装いを今っぽく刷新し、誰よりもステキにコーディネートを組んでみましょう!

 

  1. シルバー&メタリック

このファッショントレンドが高まりを見せており、これは1980年代以来の再到来となります。シルバーカラーは、意外と様々なアイテムで取り入れることもできますし、コーデを格上に見せることもできますよ◎。ただし、やり過ぎには注意です。

シルバーなどのメタリックカラーに挑戦するのが初めてならば、メイクから取り入れることから始めてみるのもありです。メタリックなチークやシルバーのアイカラーなどがおすすめ。その後に、メタリックシューズやきらめくクラッチバッグといった小物にアップグレードしていくといいでしょう。

 

  1. 大胆かつ快適なコーディガン

コーディガンとは、コートとカーディガンの中間のようなもので、太い糸で編まれているためセーターより厚みがありますが、アウターより軽やかです。このスタイルは、従来は学校の図書館員やおばあちゃんのためのものでしたが、今ではかつてないほどクールなものになっていて、今季一番人気のトレンドとなりそうです。

今季によく選ばれているのは、暖かいフルレングスのもので、これはとびきりスタイリッシュです。様々な色を引き立てる効果を生み出すために、明るい色や柄が入ったシャツやワンピースと重ね着するコーディネートが多いようです。コーディガンは快適で暖かいだけでなく、多用途にスタイリングできるのでおすすめですよ!

 

  1. ポップ&ブロックカラー

2021年は、とびっきり明るい「レインボーカラー」で周りと差をつけるコーディネートを完成させましょう!さらに、明るいカラーを幾何学的なグリーンとミックスすることで、大胆な装いが作れます。

皆さんは「カラーホイール(色相環)」はご存じですか?ファッションにおいては、これがカラーブロックコーデを成功させる鍵となっています。カラーホイールの仕組みとしては、近くにある色は有機的移り変わりに基づいて配置されているため、カラーブロックグループを作るのに最適なのです。

例えば、まぶしい鮮やかなカラーをうまくまとめたいなら、形はベーシックにしましょう。カラーホイールのちょうど反対側にある色同士を使い、定番のシフトドレスやパンツ、ペンシルスカートと組み合わせるとうまくまとまります◎。強烈なコントラストは避け、同じくらいの濃度のカラーを合わせるのがおすすめです。というのも、各要素が同程度の強さになっていないと、完成した装いがバランス悪く見えてしまうかもしれないからです。

原色は原色と合わせ、中間色は中間色と組み合わせるべきです。例えば、ピンクはオレンジと組み合わせるとステキに見えますが、ペールグリーンとの組み合わせではあまり魅力的には見えませんよね。カラーコーディネートを組む際は、カラーホイールの仕組みをぜひ参考にしてみてくださいね!

 

The post 2021年注目!最旬ファッショントレンド3選 first appeared on Ethical Fashion Japan.

なぜ高級アパレル企業がゲーム業界に注目しているのか?

$
0
0

昨今の新型コロナウイルス感染拡大によって、ファッション業界や小売業などが次々と打撃を受ける中、ゲーム・eスポーツ市場はなんと成長の追い風となりました。

Newzooの最近の調査によると、世界のゲーム事業は2020年に1,593億ドルの売上を獲得し、2023年末までには、およそ2,000億ドル以上の規模となることが予想されています。その要因のひとつに、大きな財力を持った新世代プレイヤーの拡大があります。Kantarのデータ調査によれば、世界のZ世代人口の59%にあたる人がゲーマー全体の90%を占めていて、さらにはそのZ世代が440億ドルの購買力を有していることが判明しました。

ゲーム業界以外をみてみると、ブランド各社がコロナ渦から脱却するための次の手を目論んでおり、特にラグジュアリーファッション業界は、新たな顧客層にはたらきかけるチャンスを図っています。最近、同業界では、ゲームに関連したファッションデザインから独自のゲームを作る事業まで、多くの動きがみられており、ファッション顧客をターゲットとした「バーチャルスタイリングゲーム」という新たなカテゴリまで生み出しています。

ストーリーテリングとブランディング

今日では、数多くのゲームにおいて、有名アパレル会社とコラボすることで、プレイヤーにプレイするキャラクターの外見やスタイルを選択することができるようになっています。これは、自然かつ確実に商品をゲームに織り込むことで、マーケティングの機会となるだけでなく、ゲーム会社が(より幅広い消費者の興味に対応することで)ファン層へ訴え、メインストリームとなることに役立ちます。先ごろ、マーク ジェイコブスやヴァレンティノといった有名ブランドが、今年最も人気を集めたゲームのひとつ『あつまれ どうぶつの森』にデザインを提供したことで話題になりました。

 

ゲーム界インフルエンサーの影響力

代表的なラグジュアリーブランドであるルイ・ヴィトンは、もちろんただ単に、一般のプレイヤーを狙っているのではありません。プロゲーマー界の発展は、新たなビジネスの可能性を生み出したといえます。例えば、『リーグ・オブ・レジェンド』には13のリーグがあり、80人のプロプレイヤーと100のプロチームが参加しています。これは、サッカーや野球のような人気プロスポーツと同様に、eスポーツもまた、有力な広告としてビジネスに役立つ可能性があることを示しているのです。

各ファッションブランド会社がゲーム界に携わっているもうひとつの大きな理由は、ゲーム界のインフルエンサーが非常に人気を集めているからでしょう。例として、ルイ・ヴィトンはゲーム内の商品だけでなく、中国ゲーマーチーム「FunPlus Phoenix (FPX)」が優勝した2019年のSummoner’s Cupのトロフィーケースも作成しました。WWDによると、同大会の決勝を閲覧した人数はなんと9,960万人にも達し、ルイ・ヴィトンに比類のない広告効果をもたらしたそうです。

 

まとめ

上記で見てきた通り、新型コロナウイルス感染拡大が皮肉にもゲーム界を活性化させる中、(店舗の休業と売れ残り在庫により大打撃を受けた)ラグジュアリーファッションブランドが利益を見込めるゲーム界とのコラボに取り組もうとする理由は明らかでしょう。インフルエンサーの広告効果を利用するにしろ、新しい販売方法を提供するにしろ、ゲーム界には新たな可能性がまだまだ秘められているのです。

双方の業界はWin-Winの関係にあり、これは今後も続くことが確実だと思われます。巨大産業・ゲーム業界としては、ファッション企業がもたらす文化的意義の恩恵を受け、協賛金を期待することができます。この2つの業界の関係はこの先も深まり続けることでしょう。

 

The post なぜ高級アパレル企業がゲーム業界に注目しているのか? first appeared on Ethical Fashion Japan.


2021年注目!最旬ファッショントレンド3選

$
0
0

世界の各都市で開催されるファションウィークをフォローしている人ならば、ファッションの都としての「東京」のポジションはご存じかと思います。2021年SSコレクションの東京ファション・ウィークは、大胆なプロポーション、質感豊かな生地、ドラマチックなデザインなどがよく見られました。そして今回もまた「マスク」が、同ファッションウィークでのひとつのテーマとなっています。自己表現・カルチャー・コミュニティに重点を置くことがトレンドであるようですね!

今回の記事では、新たなファッションアイデアを探している方のために、今季トレンドをいくつかご紹介します。2021年最旬ファッショントレンドを早速取り入れて、装いを今っぽく刷新し、誰よりもステキにコーディネートを組んでみましょう!

 

  1. シルバー&メタリック

このファッショントレンドが高まりを見せており、これは1980年代以来の再到来となります。シルバーカラーは、意外と様々なアイテムで取り入れることもできますし、コーデを格上に見せることもできますよ◎。ただし、やり過ぎには注意です。

シルバーなどのメタリックカラーに挑戦するのが初めてならば、メイクから取り入れることから始めてみるのもありです。メタリックなチークやシルバーのアイカラーなどがおすすめ。その後に、メタリックシューズやきらめくクラッチバッグといった小物にアップグレードしていくといいでしょう。

 

  1. 大胆かつ快適なコーディガン

コーディガンとは、コートとカーディガンの中間のようなもので、太い糸で編まれているためセーターより厚みがありますが、アウターより軽やかです。このスタイルは、従来は学校の図書館員やおばあちゃんのためのものでしたが、今ではかつてないほどクールなものになっていて、今季一番人気のトレンドとなりそうです。

今季によく選ばれているのは、暖かいフルレングスのもので、これはとびきりスタイリッシュです。様々な色を引き立てる効果を生み出すために、明るい色や柄が入ったシャツやワンピースと重ね着するコーディネートが多いようです。コーディガンは快適で暖かいだけでなく、多用途にスタイリングできるのでおすすめですよ!

 

  1. ポップ&ブロックカラー

2021年は、とびっきり明るい「レインボーカラー」で周りと差をつけるコーディネートを完成させましょう!さらに、明るいカラーを幾何学的なグリーンとミックスすることで、大胆な装いが作れます。

皆さんは「カラーホイール(色相環)」はご存じですか?ファッションにおいては、これがカラーブロックコーデを成功させる鍵となっています。カラーホイールの仕組みとしては、近くにある色は有機的移り変わりに基づいて配置されているため、カラーブロックグループを作るのに最適なのです。

例えば、まぶしい鮮やかなカラーをうまくまとめたいなら、形はベーシックにしましょう。カラーホイールのちょうど反対側にある色同士を使い、定番のシフトドレスやパンツ、ペンシルスカートと組み合わせるとうまくまとまります◎。強烈なコントラストは避け、同じくらいの濃度のカラーを合わせるのがおすすめです。というのも、各要素が同程度の強さになっていないと、完成した装いがバランス悪く見えてしまうかもしれないからです。

原色は原色と合わせ、中間色は中間色と組み合わせるべきです。例えば、ピンクはオレンジと組み合わせるとステキに見えますが、ペールグリーンとの組み合わせではあまり魅力的には見えませんよね。カラーコーディネートを組む際は、カラーホイールの仕組みをぜひ参考にしてみてくださいね!

 

The post 2021年注目!最旬ファッショントレンド3選 first appeared on Ethical Fashion Japan.

Viewing all 609 articles
Browse latest View live




Latest Images