混乱した社会の中でこそ希望を見てきたいところですが、「希望を見る」とはいったいどういうことでしょうか? 良いと思うものだけを選んでいくこと? 常に楽しいことを選ぶこと?
ここで気をつけたいのは、私たちは「良いもの」を選ぼうとするときは、「不安」や「嫌いなもの」を排除してしまいがちという点です。
あれは良くてこれは悪い、0か100か、正しいか間違っているか、○か×か……。私たちは「こういうときはこうすることが正しい」「こんなことは絶対にしてはいけない」と、誰かの採点にさらされることが多い生活をしています。そうしているうちに、気がつけば自分も人や物事に○×採点をするようになってしまっているのではないでしょうか。または自分とは違う考えの人を、敵と味方に分けていないでしょうか?

©Yumi KOMORI
The post 希望を見る appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.