Quantcast
Channel: Ethical Fashion Japan
Viewing all articles
Browse latest Browse all 609

イケメンカレンダーMARCH〜 Factelier 山田 敏夫さん

$
0
0
山田敏夫さん。Factelierのシャツを着て。(IMAGE: EFJ)

「Factelier」のシャツを着た山田敏夫さん。だいぶ着込んでこなれてきたもの。(IMAGE: EFJ)

毎月1名、エシカルイケメン男子をご紹介するイケメンカレンダー「How Would You Make Me a Princess?(私をどうやってお姫さまにしてくれる?)」、3月は日本の工場を救う全く新しいファクトリーブランド専門のECサイト「Factelier(ファクトリエ)」を運営するライフスタイルアクセント株式会社の山田敏夫さん!

海外工場との価格競争、職人の高齢化などの理由から、アパレル品の国産比率は5%以下に落ち込んでいます。山田さんは、「このままでは日本の高い技術が失われてしまう」と立ち上がった方。運営する「Factelier」は、世界の有名ブランドから生産を委託されている日本の工場と直接提携し、最高品質かつ「Factelier」オリジナルデザインのアイテムを、中間流通を省くことで低価格で提供しています。今回は「Made in Japan」の現状にも触れながら、山田さんの素顔に迫ります。
山田敏夫さん
1982年熊本市生まれ。大学在学中、パリのGUCCI Rue Royal店に勤務。2006年ソフトバンク・ヒューマンキャピタル(株)入社。メディア事業本部営業マネージャーを経て、2010年、当時東京ガールズコレクション公式通販サイトを運営していた(株)ファッションウォーカーへ。事業開発部にてイベント管理、アライアンス、広告、新規事業に従事。家業の取引先である老舗アパレルメーカーでの修業後、同社を設立し、代表取締役に就任。
Via Flickr ©Kabacci

南極大陸で最初に発見された肉食恐竜、クリオロフォサウルスの骨(Via Flickr ©Kabacci

Q. お決まりのデートコースを教えて下さい。

九州男児なので、リードはしなきゃ! と思ってはいるんですけど、実際何をしてるんだろうな。地元の熊本は、車がないと行けないところばかりなのに僕がペーパードライバーなので、女の子に乗せてもらって温泉とか海とか行ってました。月島のもんじゃや浅草など、雑多な感じのところに行くのも好きです。

子どもの頃から恐竜が大好きで、恐竜博物館によく行きます。毎年期間限定でやっているのは必ず行っていて、それに彼女が付き合ってくれることもあります。恐竜博物館は六本木や幕張、横浜などいろんなところでやっていてそれぞれ展示の切り口が違っておもしろい! 一番好きな恐竜は、クリオロフォサウルス!

The post イケメンカレンダーMARCH〜 Factelier 山田 敏夫さん appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 609

Trending Articles