→ENGLISH VERSION: What is the Trend in Germany? We asked Glore Hamburg
ドイツではエシカルなブランドばかりでありながら、ファッション性の高い商品の集まるセレクトショップが多数あると聞いたが、実際にケルン、デュッセルドルフ、ハンブルグなど、さまざまな街にエシカルなセレクトショップが見つかるようだ。その中で「Glore(グロア)」は、ドイツ国内に4つの店舗を持つセレクトショップ。そのハンブルグ店スタッフであるMiraに、ドイツのエコファッション事情やトレンドについて尋ねた。
Clik here to view.

Glore Shop in Hamburg(Courtesy of Glore Hamburg)
Q. まず、「Glore」について教えてください。
「Glore」はシュトゥットガルト、ニュルンベルク、ミュンヘン、そしてハンブルクと、ドイツ国内に4つの店舗を持ったコンセプトストアですが、それぞれ独自の個性を持って展開しています。ハンブルグ店である「Glore Hamburg」は、Karolinenviertelという小さなショッピングエリアにあります。「Glore」という名前は、「Globally responsible fashion(世界に責任を持つファッション)」という意味を表しており、学生からビジネスマンまで多様なお客さまにご来店いただいています。
Q. どんなブランドを取り扱っていますか?
「Armed Angels」、「Studio Jux」、「A Question Of」、「Knowledge Cotton Apparel」、「Nudie Jeans」、「Pants to Poverty」、「ekn footwear」、「Two Thirds」、そして「L'herbe Rouge」です。ショップでは、オーガニックでフェアなブランドでなければ取り扱いをしません。
ドイツでおすすめのブランドは「Wunderwerk」、「Treches」、「Slowmo」、「Minga Berlin」、「Bleed」、「Recolution」、そして前述の「Armed Angels」「ekn Footwear」です。
Q. 人気なブランドやアイテムを教えてください。
ストリートっぽいアイテムが人気です。ブランドでいうのは難しいですが、例えば「Knowledge Cotton Apparel」は人気がありますね。かなり大きいブランドで、通常のほかのショップでも取り扱いがあって、エコなイメージがあまりありません。それが人気の理由にもなっています。
The post エシカルなセレクトショップ「Glore Hamburg」に聞いた! ドイツエコファッショントレンド appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.