Quantcast
Channel: Ethical Fashion Japan
Viewing all 609 articles
Browse latest View live

「アップサイクルの女王」はエシカルシーンの変遷をどう見るか? Orsola de Castroインタビュー

0
0
→ENGLISH VERSION: "How the 'Queen of Upcycle' Finds the Change in Ethical Fashion Scene --Orsola de Castro"

Orsola de Castro(オーソラ・デ・カストロ)は、イギリスのエシカルファッションを牽引してきたパイオニア。1997年に古着やデッドストックのアップサイクルブランド「From Somewhere(フロム・サムウェア)」を立ち上げ、初めてアパレル産業の廃棄物の問題に声を上げた一人だ。ロンドンファッションウィークのエシカルエリアである「Estethica」の立ち上げにも参画し、そのキュレーターも務めているほか、アップサイクル/エシカルの専門家として、学生や企業にそのノウハウを教えている。

「もともとデザイナーとして『いらないもの』を使って何かを生み出すというのが、ユーモアがあって好きだった。環境的なことを考えてブランドを始めたわけじゃないの。やればやるほど深みにハマったというところね」と、振り返る。長らくイギリスのエシカルファッションシーンの真ん中で活動し続けてきた彼女に、今のイギリスのエシカルファッションシーンについて尋ねた。

「アップサイクルの女王」との呼び名も高いOrsola de Castro。(IMAGE: EFJ)

「アップサイクルの女王」との呼び名も高いOrsola de Castro。(IMAGE: EFJ)

Q. 「アップサイクルの女王」と呼ばれていますが、アップサイクルやリメイクのコツはなんですか?

やぶれたり穴が開いたからって、その服が着れなくなったってことではないのよ。美しい穴、美しい裂け目ならそのままでも良いはず。あえてダメージ加工で破くことだってあるわけでしょう? 「侘び・寂び」の感覚がある日本人なら、特にその感覚が分かるんじゃないかしら? だからアドバイスがあるとしたら、まずは本当にその穴や破れを直す必要があるのか? と問うことね。

次に、「ファストファッションを買うな」「安い服を買うな」と多くの人が言っているけど、私は全くそう思わない。服を買うにあたって、私はたった一つのルールしか持っていないーー「それを愛せよ」。あたしの一番のお気に入りのナイトドレスは「Primark(プライマーク。激安衣料チェーン)」で買ったもの。でももう12年は着ているの。

Q. あなたのブランドではどうやって生地を調達していますか?

最初は、使用品も未使用品もどっちも使っていたけど、いまはスポーツウェアの「Speedo」、ニットの老舗「Johnstons of Elgin」などの企業と長らくパートナーシップを組んでいて、一定期間余っている未使用の生地を直接倉庫に行ってもらっているの。ほかには、使いたいものがあったところにそのつど尋ねているわ。

イタリアで生産をしていたときは国内での調達にしていたけど、いまはイギリスで生産していて、国内外にこだわらず調達をしているわ。「欲しいだけもらえる」という自由はなくて、ある中からもらうから量はまちまちね。

The post 「アップサイクルの女王」はエシカルシーンの変遷をどう見るか? Orsola de Castroインタビュー appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.


Vivienne Westwood Red Label 2014-2015AW

0
0

2014-15秋冬シーズンの「Vivienne Westwood Red Label(ヴィヴィアン・ウェストウッド・レッド・レーベル)」は、特権階級に生まれながら、心の温かみがあり、育ちの良い一人の女性像をイメージ。

イメージされた女性は、ファーストルックに全て象徴される。ボリューム感のあるスワガーコート、その下にはシルクのフリルシャツにヴェルヴェットのスカート……常に世の中とのつながりを大事にし、いろいろなことに行動を起こして携わることが非常に重要だと感じる女性を描いた。

The post Vivienne Westwood Red Label 2014-2015AW appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

空きビン・空き缶が高級レザーと組み合わさってモードなバッグに! MULBERRY創設者の娘が立ち上げた「BOTTLETOP」

0
0

Oliver WaymanとCameron Saulによって、2012年に設立された「Bottletop(ボトルトップ)」は、音楽とアートを通じて、マラウィ、モザンビーク、ルワンダ、ブラジルといった途上国、そしてイギリスのティーンたちにHIV/AIDS、ドラッグ、未成年の妊娠などのリスクについて教育を行っている。しかし、「Bottletop」はただの社会活動団体ではない。モードとエシカルファッションを融合させた確かな品質のブランドだ。

 モデルを務めた「Victoria’s Secret」モデルCandice Swanepoel IMAGE: Eluxe Magazine

モデルを務めた「Victoria's Secret」モデル・Candice Swanepoel

The post 空きビン・空き缶が高級レザーと組み合わさってモードなバッグに! MULBERRY創設者の娘が立ち上げた「BOTTLETOP」 appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

答えがない

0
0

みなさんは「答えがない」と聞いて、ポジティブな印象を受けますか? それとも、ネガティブな印象を受けますか?

先日、初めてお会いした方と話をしているとき、その方が「私は○○の答えがないところが好きで〜」と話していて「私も!」と思いました。ただの性格なのか、右脳・左脳の関係なのか、理系・文系の違いなのか……そういうのは分かりませんが、私も「答えがない」と聞くとワクワクする性分なのです。なぜかというと、そこには無限大の可能性があると思うから。それを何かおもしろいかたちにして残してやろう! と考えるとワクワクするのです。

2006年、大学の卒業制作の前で。

2006年、大学の卒業制作の前で。

The post 答えがない appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

レディー・ガガがGareth Pughによるコーヒーフィルターでできたドレスを着てテレビ出演

0
0

生肉や空飛ぶドレスを身にまとい、空き缶をヘッドアクセサリーにする彼女にとってはコーヒーフィルターをドレスにするなんて大したことじゃないのかもしれない。アメリカ・ABCテレビのテレビ番組「Jimmy Kimmel Live!(ジミー・キンメル・ライブ!)」の3月13日(木)放映に、世界の歌姫レディー・ガガが真っ白なふわふわハット、ドレスにケープ、おなじみのスーパー厚底を着用して登場。

The post レディー・ガガがGareth Pughによるコーヒーフィルターでできたドレスを着てテレビ出演 appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

若手中心に変化したロンドンファッションウィーク「Estethica」AUTUMN/WINTER 2014

0
0
アップサイクルに取り組むブランド「From Somewhere(フロム・サムウェア)」デザイナーのOrsela de Castro(オーセラ・デ・カストロ)が発起人の一人となって始まった、ロンドンファッションウィークのエシカルエリア「Estethica(エステティカ)」は今期で、7年目。継続してロンドンファッションウィークという大舞台でエシカルファッションを発信させ、サポートし続ける運営のBritish Fashion Council(ブリティッシュ・ファッション・カウンシル、英国ファッション協議会)が、国として興味を示していることがうかがえます。

今回、「エシカルというくくりがなくなるのもそう遠いことではないのかも?」と感じたという代表・イオが「Estethica」をレポートします。

2014-2015秋冬を発表する今回出展したブランドは9つ。今回は、「Estethica」エリアにエシカルブランドが一挙に集うというかたちではなく、「Estethica」エリアには若手デザイナーだけが出展するかたちに変わりました。何度か出展しているデザイナーは、通常のセクションにそれぞれ振り分けられており、エシカルとエシカルではないデザイナーの境界線が薄くなってきたことを感じます。

デザイナーの数は減ったものの、確実に実力のあるブランドが並んだ今回の「Estethica」。中でも、特に気になったブランドを3つご紹介します。

1. Louise de Testa

フランス出身の彼女はOrsela de Castroのスタジオで修行を積み、自分のブランドを持ちました。「From Somewhere」同様、デッドストックを使ったリサイクルをやっており、デザインにも師匠の影響が感じ取れます。幾何学模様のパッチワークやスウェットなどの素材からカジュアルな印象を受けますが、計算しつくされた美しさがあります。色づかいもパステル基調でかわいらしい印象を与えます。

Louise de Testa(IMAGE: EFJ)

Louise de Testa(IMAGE: EFJ)

The post 若手中心に変化したロンドンファッションウィーク「Estethica」AUTUMN/WINTER 2014 appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

Vivienne Westwoodがシャワーシーンを披露! 世界水の日の広告に出演

エシカル×リュクス展示会「Ecoluxe London」第8回目ランウェイショールック大公開

0
0

2010年9月に始まり、今回第8回目を迎えたエシカル×リュクスがコンセプトの展示会「Ecoluxe London(エコラクス・ロンドン)」。ロンドンファッションウィーク中の2014年2月17日、そのショーが行われた。参加したブランドは24社。イギリスはもちろん、スウェーデン、ノルウェー、カンボジア、コロンビア、ニカラグアなど、多様な国に関わるブランドが登場した。

次回の開催など、最新情報はEcoluxe Londonのウェブサイトから配信する。

The post エシカル×リュクス展示会「Ecoluxe London」第8回目ランウェイショールック大公開 appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.


エシカルセレクトショップに聞く! 売れる「エシカル」に必要なものとは?

0
0
→ENGLISH VERSION: What is Needed to Make Ethical Fashion More Popular? We asked Fashion Conscience.com

2007年にオンラインショップ、2012年に実店舗を開き、オンラインとオフラインの両方からエシカルファッションを提供してきたセレクトショップ「FASHION CONSCIENCE(ファッション・コンシエンス)」。エシカル、デザイン性、求めやすい価格の3つにこだわり、イギリスはもちろん、アメリカ、カナダ、デンマーク、スウェーデン、ブラジルなどさまざまな国から多彩なブランドを揃える。同ショップのLianne(リアン)に、小売の視点からのリアルなエシカルシーンについて語ってもらった。

Q. どうやってブランドをセレクトしていますか?

フェアトレードか、オーガニックやエコ素材を使用しているか、またはリサイクル/アップサイクルに取り組んでいるか。そしてチャリティ活動や脆弱な経済基盤のコミュニティをサポートしているか、といったいずれかのことをしているブランドのみをセレクトしているわ。時期によって変動はあるけどオンラインショップには50ブランドほど揃えているの。

オンラインショップのトップページ

オンラインショップのトップページ

Q. ショップの中でも人気なブランドはどれですか?

お客さまに人気なのは、「FAIR+true(フェア・アンド・トゥルー)」と「Skunkfunk(スカンクファンク)」。私たちが「FC Select Vegan Bags and Shoes」とカテゴリーを設けて厳選している、価格もデザインもすばらしいヴィーガン(※動物性原料を一切使用していないこと)ブランドよ。
「FAIR+true」は、ユニークなプリントの生地とデザインがすてき。フェアトレードだけどとってもトレンドに敏感なの。「Skunkfunk」は生産体制がすばらしい。エコ素材をフル活用していて、プリントは大胆で力強いけど、リアルクローズとして着られるの。

Fashion Conscienceのショップ。

ロンドン、East Dulwitchにあるショップの外観。

Q. 2007年の設立以来、イギリスのファッション消費に何か変化は見られていますか?

変化はあるけど、不況の影響であって、賢い選択をしようと目覚めたからというわけではないわ。4年前と比べて財布の紐はきつくなってきて、クレジットカードでなんとかして欲しいものを手に入れるより、手に入れられるようになるまで待つという人が増えてきた。買うものを厳選する人も増えてきたし。低価格帯のショップも増えてきたけど、生活者の目は肥えているから、「良い品質のものを適切な価格で買いたい」と考える人が増えてきたという感じね。だから、誰がどうやってそれが作ったのか気にする人が増えたことは確か。

The post エシカルセレクトショップに聞く! 売れる「エシカル」に必要なものとは? appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

What is Needed to Make Ethical Fashion More Popular? We asked Fashion Conscience.com

0
0
→JAPANESE VERSION: エシカルセレクトショップに聞く! 売れる「エシカル」に必要なものとは?

FASHION-CONSCIENCE.COM is a UK-based registered company formed in 2007 with the intention of sourcing ethical clothing for stylish women with a conscience. Opening the online boutique on 2007, and the physical shop in London in 2012, it offers some truly brilliant clothes and amazing new design talent from countries such as the US, Canada, Denmark, Sweden, Brazil and of course the UK.

We asked Lianne from Fashion Conscience to talk about the current ethical fashion scene from a retailer's point of view.

Q. Among the designers you currently have, which brands are the most popular?

Overall, we have about 50 designers on the website, but this goes up and down. Out of those designers, the most popular products are from our “FC Select Vegan Bags and Shoes”, FAIR+true, and Skunkfunk brands. The “FC Select” products are vegan items that we carefully select with great price points and styles. FAIR+true has unique designs and prints that make it very on-trend despite being fair trade. Skunkunk has great production, bold wearable designs and a great use of eco fabrics.

オンラインショップのトップページ

Fashion Conscience's Online Shop

Q. Are there some rules that you use to decide which brands you’re going to sell?

We only stock labels that are either fair trade, sustainable, organic, up or recycled or vegan; we also sell products that promote a charity or disadvantaged communities.

Q. You established your shop in 2007; now that you are in your 7th year, do you see any changes in fashion consumerism in UK?

Yes, but that’s primarily due to the recession than to any enlightenment about being less wasteful, fashion-wise! People do appear to buy less than they did four years ago and they tend to wait until they can afford something rather than putting things on credit cards, so they are buying more carefully now. Although the lower end retailers are flourishing, as they are so cheap, there are many customers that want great quality for reasonable prices and they really care about where and how things are made.

Fashion Conscienceのショップ。

Their shop in East Dulwitch, London

The post What is Needed to Make Ethical Fashion More Popular? We asked Fashion Conscience.com appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

エトリカンの工場選び、工場とのお付き合い

0
0
アジアでも急速に伸びつつあるエシカルなファッション。その実のところはどうなのでしょうか? シンガポール発のエシカルブランド「ETRICAN(エトリカン)」のデザイナー/設立者である宇野有実子さんが4回にわたりシンガポールのエシカル事情とその中で奮闘する「ETRICAN」のものづくりについて寄稿してくださいました。第3回目は、エシカルなものづくりのためにどのようにして工場を選んでいるのか、どのように工場と付き合っているのかについてです。

第1回目「シンガポールのエシカル事情」
第2回目「ETRICAN設立まで

GOTS認定とは? それが意味するもの

第3回目の今回は、私たちが提携しているインドの田舎町にある小さな工場についてお話したいと思います。「ETRICAN」の衣類を生産している工場は私たちのブランドと同じくとても小さいです。この工場を選んだ理由はまず最初に前回の記事でも挙げたようにGOTS(※オーガニック・テキスタイルの世界基準、Global Organic Textile Standard)認定であったこと、そしてそのアットホームな環境が気に入ったからです。

GOTS認定とはオーガニックコットンの栽培・加工の過程でオーガニックの基準を満たし、さらに製造過程では賃金、労働条件、工場の安全面などで基準を満たしていることを証明するための、消費者が信頼できる保障を与えるラベルのことです。最近では、バングラデシュの縫製工場の火災で100人以上の女性が犠牲になるニュースがありました。非常階段がないなど、働く場として当たり前の条件が満たされず、いまだにこのような悲しい事件が起きています。

車や食品などでは、エコやオーガニックといった言葉を見かけるようになりました。しかし残念ながら衣料品に関しては、ありふれたTシャツ1枚を作る裏側で起きている環境破壊や労働搾取などについて、あまり知られていないように思います。そのような状況の中で、しっかりとした国際基準策定機関を通してエシカルな商品を提供するのが私たちの責任だと感じています。

工場のようす

明るく広々とした工場のようす。

工場がGOTS認定を受けるには、ヨーロッパから検査官を招聘する必要があるなど、時間もお金もかかるプロセスで、大規模な工場であってもその決断を渋ります。私たちの提携する工場がその決断に踏み切ったのは、汚染や搾取を目の当たりにしてきた彼らが、エシカルであることこそ彼らの環境と生活を守る手段だと理解しているからです。

The post エトリカンの工場選び、工場とのお付き合い appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

3F建てでNADELLの世界を堪能 NADELL Kyoto 河原町店3月22日オープン

0
0

エシカルファッション&ウエディングブランド「NADELL(ナデル)」が京都・河原町に 3フロアからなる初の路面店をオープンした。ブランドをスタートして5年、11シーズンのコレクションを経て、初の路面店となる。3月5日にオープンした阪急うめだ本店に続いてのオープン。
2014-03-19 21.28.47

The post 3F建てでNADELLの世界を堪能 NADELL Kyoto 河原町店3月22日オープン appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

U.C. TILE FABRICSとTOGA ODDS&ENDSがコラボ リメイクオーダー受注会「デニムキッチン」3月31日まで

0
0

欧米輸入古着(中古衣料)の加工専門事業を行う株式会社TAOS(本社: 東京渋谷区、代表取締役: 山口隆)は、オリジナルアップサイクルブランド「U.C. TILE FABRICS(ユー・シー・タイル ファブリクス)」のリメイクオーダー受注会「デニムキッチン」を伊勢丹新宿店本館2階で期間限定で開催中。不用になった「ジーンズ」を預かり、「TOGA ODDS&ENDS」によるデザインのクラッチバッグとポーチのオーダーを承る。
【U.C.TILE FABRICS×TOGA ODDS&ENDS】

The post U.C. TILE FABRICSとTOGA ODDS&ENDSがコラボ リメイクオーダー受注会「デニムキッチン」3月31日まで appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

H&M、エシカルコレクションに新ライン「CONSCIOUS EXCLUSIVE」

0
0

「H&M(エイチ&エム)」は、新ライン「Conscious Exclusive」および「Conscious」の新しいコレクションを4月10日から発売する。スウェーデンのレザーメーカー、Tärnsjö(ターンショー)のオーガニックレザーやオーガニックシルクを初めて採用し、よりサステイナブルな素材を使用したコレクションとなっている。また今回から、環境に配慮した洋服のケア方法を伝える新しいCleverCare(クレバー・ケア)のラベルも導入する。

H&M Conscious Exclusiveに身を包むアンバー・ヴァレッタ。(IMAGE: Courtesy of H&M)

H&M Conscious Exclusiveに身を包むアンバー・ヴァレッタ。(IMAGE: Courtesy of H&M)

The post H&M、エシカルコレクションに新ライン「CONSCIOUS EXCLUSIVE」 appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

マサイ族リーダーも店頭に! スペイン発のシューズブランド「PIKOLINOS」日本初のポップアップストア

0
0

スペイン発のシューズブランド「PIKOLINOS(ピコリノス)」のポップアップストアが東京都内の「PLAZA(プラザ)」2店舗で開催。日本初披露となる「マサイ・コレクション」2014年春夏コレクションと、革を縫い合わせた後に染色する「カラーズ・コレクション」が販売される。「マサイ・コレクション」は、プロジェクト・アンバサダーにオリビア・パレルモ氏を迎えた話題のブランド。ポップアップストアではマサイ族のリーダーであるウィリアム氏が店頭に立つコミュニケーション会を開催する。

今回のポップアップストアにも登場する「2014年春夏マサイ・コレクション」から。 左:コルク調ウェッジヒール(24,500円〈税抜〉、右:ローマ人風サンダル(26,500円〈税抜〉)

今回のポップアップストアにも登場する「2014年春夏マサイ・コレクション」から。
左:ローマ人風サンダル(26,500円〈税抜〉)、右:コルク調ウェッジヒール(24,500円〈税抜〉

The post マサイ族リーダーも店頭に! スペイン発のシューズブランド「PIKOLINOS」日本初のポップアップストア appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.


NO.6 Cil / Fumiko TAGAWA

0
0
Cilデザイナー・田川文子さん(IMAGE: Cil、PHOTOGRAPHY: )

Cilデザイナー・田川文子さん(IMAGE: Cil)

エシカルファッションで活躍するみなさんの「好きなもの」をご紹介するまったり企画。今回は、2001年設立以来、Made in Japan にこだわり続けてきたブランド「Cil(シル)」の田川文子さんにご登場いただきました。「Cil」のアイテムは繊細で手触りもとってもなめらかですが、田川さんは快活ではつらつとしたカッコイイ大人の女性。そんな田川さんの素顔に迫ります。
Q. 一日のうち、最も好きな時間は?

布団に入るとき。

Q. 朝一番最初にすることは?

ロイ君、鉢植えのミニバラと「神さま」に水を与えること。我が家には神棚はないんですが、両親が会社の成功を祈って買ってくれた大きな熊手があります。それを両親にもらったときに、「ちゃんとお水をあげるんだよ」と言われて、毎朝の日課にしています。

一時期本当に体調が悪いときがあり、血液がどろどろになってしまって言葉も出なくなってしまったことがありました。そのとき、コーヒー以外は水ばっかりを飲むように生活を変えたら、どんどん調子が良くなってきたんです。そのとき「水ってすごく生命に力を与えるものなのかな」と感じて、一日の始まりに「水」に関わることを習慣にしています。

The post NO.6 Cil / Fumiko TAGAWA appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

1日裸足で過ごしてみよう! TOMS One Day Without Shoes

0
0

※ETHICAL FASHION JAPANでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。

カリフォルニア発の靴メーカー「TOMS Shoes(トムズ・シューズ)」が毎年開催しているイベント「TOMS One Day Without Shoes ~1日裸足で過ごそう~」。2014年は4月29日の開催。これは、『世界中に住む靴の履けない約7億4000万人の生活を経験する事で、靴の大切さに気付く。』という目標を掲げ、毎年世界共通の日に開催しているもの。
ODWS_14_Main

The post 1日裸足で過ごしてみよう! TOMS One Day Without Shoes appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

希望を見る

0
0

混乱した社会の中でこそ希望を見てきたいところですが、「希望を見る」とはいったいどういうことでしょうか? 良いと思うものだけを選んでいくこと? 常に楽しいことを選ぶこと?

ここで気をつけたいのは、私たちは「良いもの」を選ぼうとするときは、「不安」や「嫌いなもの」を排除してしまいがちという点です。

あれは良くてこれは悪い、0か100か、正しいか間違っているか、○か×か……。私たちは「こういうときはこうすることが正しい」「こんなことは絶対にしてはいけない」と、誰かの採点にさらされることが多い生活をしています。そうしているうちに、気がつけば自分も人や物事に○×採点をするようになってしまっているのではないでしょうか。または自分とは違う考えの人を、敵と味方に分けていないでしょうか?

©Yumi KOMORI

©Yumi KOMORI

The post 希望を見る appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

「最もエシカルなアパレル企業2014」の選出企業が賛否両論でちょっと話題

0
0

企業倫理に関するニューヨークの研究機関「Ethisphere® Institute」が毎年恒例の「もっともエシカルな企業」の2014年度版を発表したが、アパレル企業で選出された企業が賛否両論。アメリカのエシカルファッションウェブサイト「Ecouterre」でちょっとした話題となっている。

アパレル部門で選ばれたのは「H&M」、「Levi Strauss」、そして「GAP」。「Ecouterre」が問題視したのは「GAP」で、同社は「The Public Eye Awards」で「最もエシカルでない企業」として表彰されたばかりなのだ。

The post 「最もエシカルなアパレル企業2014」の選出企業が賛否両論でちょっと話題 appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

Odette é Odile UNITED ARROWS 4月1日から靴・バッグの下取りキャンペーン再び

0
0

株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員:竹田光広、東京都渋谷区)は、ウィメンズの靴とバッグのセレクトショップ「Odette é Odile UNITED ARROWS(オデット エ オディール ユナイテッドアローズ、以下OEO)」の全国22店舗において、2014年4月1日〜5月6日まで恒例のウィメンズシューズ・バッグの下取りキャンペーンを実施する。回収したシューズとバッグは、前回同様、当社の東日本大震災チャリティプロジェクト「MOVING ON TOGETHER!」の一環として、被災地復興支援に役立てられる。

IMAGE: Courtesy of United Arrows

IMAGE: Courtesy of United Arrows

The post Odette é Odile UNITED ARROWS 4月1日から靴・バッグの下取りキャンペーン再び appeared first on ETHICAL FASHION JAPAN.

Viewing all 609 articles
Browse latest View live




Latest Images