Quantcast
Channel: Ethical Fashion Japan
Browsing all 609 articles
Browse latest View live

Ethical Fashion in New York Fashion Week!

みなさんこんにちは! 東京では雪がかなり積もったようですが、ここニューヨークでも大雪に見舞われています。...

View Article


ロンドンに3年ぶりに来て

ロンドンに来ています。3年ぶりにこの場所に来ることができましたが、あらためてここに来てみると、日本で生活を始めてから忘れていたロンドンでの記憶がものすごくよみがえってきました。気づいたら話している英語も日本では使わないような英語に変わっていたり、チューブ(地下鉄)の線路やバスの路線を覚えていたり。感覚としたら、地元に帰ってきた感じです。共通語から方言に言葉が変わったりする感覚。やはり、ここは私にとっ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ムスリムレディーに学ぶ! エシカルなハラール・コスメ7選

ムスリムの教え「ハラール」はエシカルに通じる 「女は美しいところは人に見せぬよう。胸にはおおいをかぶせるよう」と命じていますが、包まれたベールの下には美貌が隠れている……なんとエキゾチックでぞくぞくすることでしょう!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NO5. SEI / phuhiep

エシカルファッションで活躍するみなさんの「好きなもの」をご紹介するまったり企画。今回は、ベトナムと日本を拠点に立ち上げられたエシカルアクセサリーブランド「phuhiep(フーヒップ)」のSEIさんに好きなものをいろいろ聞いてみました! 昨年から人気が急上昇中のブランドですが、これまであまり表に出ることをせず、ベールに包まれたデザイナー・SEIさんをEFJで初カバー!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デニムブランド「Lee」とピープル・ツリーが初コラボレーション 2014秋冬コレクションでジーンズを発売

フェアトレードの専門ブランド「ピープル・ツリー」が、デニムブランド「Lee」とのコラボレーションを2014年秋冬コレクションで展開する。初めてのコラボレーションとなる本企画では、フェアトレード&オーガニックのピープル・ツリーの生産者パートナー「アグロセル」が支援するインドの小規模農家によって栽培され、GOTS(オーガニック・テキスタイル世界基準)認証を受けた原綿を使用し、Leeがデザインおよび日本の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Burberry もデトックスを発表 サプライチェーンの開示、有害な化学物質撤廃へ

中国での化学物質による水汚染をなくすことを求めた国際環境NGO・Greenpeaceの「デトックスキャンペーン」は、大きなインパクトをもたらしており、Stella McCartney for...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

厳しい自然環境で生き抜いてきたアフリカ産植物を髪に Africa Organics トライアルキットが発売

輸入代理店業を行う株式会社ディープ・フィールズ・ジャパン(大阪府吹田市、代表取締役:中本征司)が2013年12月15日より販売を開始したヘアケアブランド「Africa Organics(アフリカ・オーガニクス)」より、手軽に試すことができるトライアルキットをリリース。Marシリーズのシャンプー&コンディショナー、コットン巾着付きのセットとなっている(1,344円・税込)。 The post...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シサム工房から初の「眺めながらそのままお買い物ができる」スタイルブックが登場

フェアトレード商品の企画販売を行う有限会社シサム工房(所在:京都市左京区、代表取締役:水野泰平)が、2014年SSコレクションで初のブランド冊子「スタイルブック」を発行。デジタル版はスタイルブックを読み進めながら、写真をクリックして気軽にお買いものができるしくみとなっている。 The post シサム工房から初の「眺めながらそのままお買い物ができる」スタイルブックが登場 appeared first...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本のものづくりの技術と若手デザイナーの融合に出会える場 Secori Shop が月島にオープン

3月1日(土)、日本のファッションともの作りを発信する「Secori Gallery(セコリ・ギャラリー)」が運営してきた、月島にあるコミュニティスペース「セコリ荘」に、日本各地の選りすぐりのものづくりが集まる「ショップスペース」と、酒やこだわりの食を各地の作家の器やグラスで味わえる「飲食スペース」が、正式オープンする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

焦点を当てる

幸せになるための最もシンプルなルールには、前回の「与えたものを受け取る」と同様に、とてもシンプルな宇宙の法則があります。 ーー焦点を当てたものが膨らむ 私たち誰もが普段無意識に活用しているエネルギーの法則です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

約310gの軽量で軽快な履き心地 TIMBERLAND から疲れにくいブローグシューズが登場

米国東部の大自然を背景に生まれたアウトドア・ライフスタイルブランド、ティンバーランドは、生産工程に至るまで環境に配慮して作られたフットウエア『アースキーパーズ™』コレクションから「ストームバック ライト ブローグ オックスフォード」を2014年3月に発売する。 (上段)ネイビー タンブルド ヌバック、(下段左)ブラウン タンブルド ヌバック、(下段右)グレー タンブルド...

View Article

【現地デザイナー寄稿】フィンランドのエシカルファッション事情

→ENGLISH VERSION: "Sustainable Fashion in Finland" フィンランドはシンプルかつモダン、機能的でありながら美しい北欧デザイン(スカンジナビア・デザイン)で有名だが、サステナブル・ファッションという点では知られていないーー少なくとも今はまだ。...

View Article

Sustainable Fashion in Finland

→JAPANESE VERSION:【現地デザイナー寄稿】フィンランドのエシカルファッション事情 Finland is well known for its clean-cut Scandinavian design but not so well known for sustainable fashion—at least not yet. Sustainable fashion has been...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TAISHI NOBUKUNI の「今」を語る3つのキーワード。そして、エシカルの先にあるもの。 ― テーラー・信國太志氏インタビュー

通勤は地下鉄で、という信國さん。こんなにビシッと決まった人が地下鉄に乗っていたら思わず二度見してしまう。テーラー・信國太志さん。「テーラー」とご紹介すると、ちょっとソワソワしてしまいます。なぜなら、「信國太志」といえば、デザイナーとしての輝かしい経歴を持つ人物だから。 1996年にイギリス、セントラル・セント・マーチンズ美術学校修士課程を修了後、1998年ファッションブランド「TAISHI...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミリタリーアイテムを「Remade in Japan」 CHRISTOPHER RÆBURN × PORTER コラボリュックオンラインで発売中

ミニタリーファブリックを再利用し、全てのアイテムの生産を英国内にこだわって東ロンドンにあるスタジオにて製作している「CHRISTOPHER RÆBURN(クリストファー・レイバーン)」が、吉田カバンを代表するブランド「PORTER(ポーター)」とコラボレーションしたリュックサックを発表。オンラインショップを中心に販売をしている。 Raeburn x Porter "Remade in Japan"...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014-15AWコレクションでデビューした「Mimi New York」がエシカルにゴシックスタイルをもたらす

ニューヨークはいつでも刺激的な街だ。2014-2015AWコレクションでもエシカルシーンに刺激をもたらすブランドが登場した。それが「Mimi New York(ミミ・ニューヨーク)」だ。同ブランドは、オーガニックコットンでゴシックスタイルを表現し、エシカルで表現できるスタイルの幅をさらに広げた。 The post 2014-15AWコレクションでデビューした「Mimi New...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Made in China」でエコ! リサイクル素材の宝庫・中国が生んだ5つのエコ・ブランド

ファストファッションの代名詞となりつつある「中国」だが、そればかりではない。同国が抱える莫大な人口の内には、若く才能溢れるデザイナーがファッションの未来を捉え、エコなアプローチでシーンを牽引しつつある。無数に存在する工場がある中国では、活用できる端材や残布には事欠かない。今回は5つのチャイニーズ・エコブランドを紹介する。アジア的なエッジィさとユニークなデザインが注目のポイント! 1. Absurd...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フェアトレードデーに向け、シサム工房が第6回フェアトレード川柳の募集を開始

フェアトレード商品の企画販売を行う有限会社シサム工房(本社:京都市左京区、代表:水野泰平)は、毎年5月第2土曜日の「世界フェアトレード・デイ」に合わせ、「フェアトレード」に関する川柳を募集する。第6回となる今回は、2014年3月1日(土)~3月31日(月)まで同様に川柳を公募。2014年4月18 日(金)~5月12日(月)の期間中に一般投票を行う予定という。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

100%自然素材・ビーガン・フェアトレードのリップバームシリーズ「ハーロウ!バーム」オンラインショップで先行販売開始

輸入代理店業を行う株式会社ディープ・フィールド・ジャパン(大阪府吹田市、代表取締役:中本征司)が輸入販売を手がけるリップバームシリーズ「HURRAW!(ハーロウ! バーム)」より新しく3種類のアイテムが同社オンラインショップで先行で発売開始となった。今回発売となるのは、カパ、ピッタ、ヴァータの3フレーバー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月8日の「国際女性デー」にピープル・ツリーがスペシャルセール

フェアトレードの専門ブランド「ピープル・ツリー」は、3月8日(土)の「国際女性デー」に合わせ、フェアトレードで女性の幸せをサポートするスペシャルセールを3月7日(金)、8日(土)に開催する。 IMAGE: ピープル・ツリー...

View Article
Browsing all 609 articles
Browse latest View live